2021-02-16 / 最終更新日時 : 2021-02-17 webmaster001 広報はんだちゃん便り 虹が出た出た~♪犬も出た~♬ 15日の豪雨の後にきれいな虹が出ました。見た方も多かったでしょうか? あるお家の塀から犬ものぞいていました。信号待ちの訪問車からパチリ。かわいくて疲れも取れますね。
2021-02-11 / 最終更新日時 : 2021-02-15 webmaster001 執行部からのビデオレター 最も信頼できる男?! 天笠先生初登場。歯科医師会の金庫番ですから、歯科医師会内外の信用は抜群です。ハスキーボイスは「もんたよしのり」…古いかな?の声に似ています。素敵な声にうっとりしますが、会計の事に関してはビシッと厳しい目を光らせています。 […]
2021-02-03 / 最終更新日時 : 2021-02-03 webmaster001 広報はんだちゃん便り 小さい子福豆たべないで(毎日新聞より) 2月2日の毎日新聞の記事。豆類など食品による子どもの誤嚥事故は相次いでいるそうです。乳幼児には食べ物が誤って喉頭や気管に入らないようにする「気道防衛」の発達が十分ではありません。豆やナッツ類は、よくかんで(咀嚼)から、飲 […]
2021-01-28 / 最終更新日時 : 2021-01-28 webmaster001 広報はんだちゃん便り 甘い香りに誘われて~利き手を守る工夫を 市川市でもスイセンが咲き始めています。独特の良い香りですね。皆様の利き手は右ですか?左ですか?利き手で無意識に目を触ったり、鼻を触ったりしますね。公共の場所(多くの人が触る場所)は利き手ではない手を使うようにしましょう。 […]
2021-01-23 / 最終更新日時 : 2021-01-24 webmaster001 広報はんだちゃん便り ワハハ~笑トレーニング~ コロナでがっかり・暗い気持ちになるよりも、コロナ生活で何ができる考えましょ。機嫌よく過ごして、意識して笑顔を作ってみませんか??マスクの下でも、口角を上げる努力してみましょう。たまには口笛をふいてみるとか。ふけるかな。 […]
2021-01-22 / 最終更新日時 : 2021-01-22 webmaster001 広報はんだちゃん便り 口をしっかり閉じましょう!! 外出の機会が減って、人との会話も少なくなっていると思います。口を動かすことも減少していますね。口の周囲の筋肉の衰えが心身の老化につながる、「オーラルフレイル」が心配です。 マスクの下で、無意識に口をあけたままにしていない […]
2021-01-11 / 最終更新日時 : 2021-01-11 webmaster001 広報はんだちゃん便り 濃厚接触となる状況とは…… 皆様の身近に感染者がいらっしゃた場合に、その人と接触があった人で、感染が疑われる人を濃厚接触者といい、その有無を保健所が判断します。 濃厚接触となる状況は 感染者とマスクをせず、1m以内で、15分以上、対面で会話をした場 […]
2021-01-11 / 最終更新日時 : 2021-01-11 webmaster001 広報はんだちゃん便り 安心して受診・通院してください 市川市歯科医師会員の診療所は換気もばっちり。もちろん、それぞれの歯科医院が工夫して感染予防をしていますから、お元気であれば、変わりなく通院してください。ご自身の体調には十分お気をつけてくださいね。2週間以内に「だるさ」や […]
2021-01-10 / 最終更新日時 : 2021-01-10 webmaster001 広報はんだちゃん便り 感染症対策を唾液からも考えましょう!! 唾液に含まれる免疫物質は細菌やウイルスなどの病原体が体に侵入するのを防いでくれます。唾液を増やすように努力して、発酵食品や食物せんいを積極的に取り入れましょう。冬の寒さによるストレスで、唾液の分泌も減ってしまいます。体を […]